映画「ドクター・スリープ」

「シャイニング」はずいぶん前に見たっきり(リアルタイムではない)だったのですが、先日BSで放送していたので、久しぶりに見返しました。原作小説は読んでいません。また、TVドラマシリーズも見ていませんし、本作の原作小説も読んでいません。つまり、スティーブン・キングの「シャイニング」の世界を知りません。

その状態で、「シャイニング」の40年ぶりの続編だと思って本作を見ると「???」です。「ホラー映画の傑作の続編を観に行ったら、別ジャンルの映画になっていた」ということになってしまいます。

でも、キングがキューブリックの「シャイニング」を評価していないのは有名な話なので、基本的にはキングの「シャイニング」の続編として見るべしってことなのでしょうね。

しかし、そうなると、映像表現や音楽は、キューブリックの「シャイニング」を引き継いでいるところが多々あって、それが、とてもややこしいことになってきます(もちろん、そうすることで、より多くの人に見てもらえるということなのだとは思いますが)。

前作のタイトルである「シャイニング」とは、ダニーが持っていた特殊な能力のこと。つまり、もともとは「悪霊にとりこまれて狂ってしまう恐怖」がメインのお話ではなく、それに対抗する特殊な能力にフォーカスした作品なのでしょう。

したがって、本作では、当然、この特殊能力がど真ん中に置かれています。ダニー少年は、事件後も時折追いかけるように襲ってくるホテルの悪霊を、死後も彼を見守る料理長ディックから教わった技術でしのぎ、その後は、自分の能力を使うことを抑えながら、生きてきました。しかし、幼い頃に受けたトラウマが癒えるわけではなく、結局父親と同じようにアルコールに溺れた生活を送っています。そんな生活から立ち上がろうとしたところから、物語が始まります。 

今回、いかにもヴィランという集団が出てきます。「真実の絆(true knot)」と名乗る集団は、ダニーと同じように特殊な能力を持っています。ただし、年をとるごとにその能力は弱まるらしく、その力を維持するために、同じく能力を持った少年・少女を探しては、その生気を吸いとって生きながらえています。

そして、もう一極が、強力なシャイニングを持つ少女アブラです。彼女は、真実の絆に襲われた野球少年の恐怖を遠くから感じとります。また、ホスピスで働き始め、患者の安らかな死を見守るために再び能力が目覚めてきたダニーともつながります。

そんな感じで、まるでX-MENの新シリーズを見るかのような展開です。冒頭こそ、映画「シャイニング」ファンへのサービス映像が盛り込まれていますが、なかなか予告篇に出てきた「あのホテルに戻る」方向に話が進んでいきません。「いったい何を見せられているのだろう?」と思ってしまいます。しかし、バラバラに進んでいた前半のストーリーが、まるでアブラの強力な能力に引き寄せられるように、だんだんとつながってくると、いよいよ…という展開になってきます。

基本的にはサイキック・バトル・アクションとでもいうような展開(サイキック対決ではあるのだけど、結構物理的なアクションも多い)ですが、その中で、映画「シャイニング」でオミットされた要素をうまく盛り込んで、キューブリックとキングの間をとりもつような作品になっています。

この映画、映画「シャイニング」に寄せれば、キングのファンから「また原作改変か」と文句が出るし、キングの「シャイニング」の世界に寄せれば、キューブリックのファンから「こんなの続編じゃない」と言われるという、ダブルバインドへのチャレンジです。なんなら手を出さないほうがいいかもしれない案件です。

その難問に対しては、100点満点の解答を出していると思いますよ。

ちょっとひっかかるのは、「真実の絆」が、ただヴィランとしてのみ存在しているというところ。彼らがなんのために集団を形成しているのか、いまいち見えてきません。セリフのなかで、権力者にも影響力を持っているようなことを言っていましたが、世界の裏側を牛耳っているようにも見えません。信仰でつながっているわけでもなく、疎外されたものが身を寄せ合っているということでもないと思いますが、うーん、謎の集団です。