映画「アラジン」

娘といっしょだったので、吹替版で鑑賞です。

過去のアニメ作品の実写化を進めているディズニーですが、そのこと自体「どうだろう?」と微妙な気持ちで横目で見ていました。

でも、本作は、そんな思いを一気に吹き飛ばしてくれました。

「ホール・ニュー・ワールド」は、ディズニーソングの中でも、屈指の名曲だと思いますが、本作では、それを凌駕するような新曲が出てきました。 

「スピーチレス~心の声」です。本作の象徴、これに尽きると思います。もし、この曲がなければ、実写リメイクなどする必要がなかったのではないかと思ってしまうくらい。きっと、制作陣は、この曲が仕上がった時点で「これは、いける」と思ったはずですよ。

リメイクというよりも、見事に現代的にアップデートされています。

タイトルこそ「アラジン」ですが、本作の主人公はどう見てもジャスミンです。アラジンによって新しい世界に導かれて…ということではなく、もともとしっかりと真実を見る目を持っていたジャスミンが、自分の意志にしたがって、自分の進むべき道を切り開く物語になっています。

「女性解放」といえば確かにそうなのですが、男女関係なく「沈黙は金」を過度に強いられる日本文化の中で生きづらさを感じる多くの人にとっても、ぐっとくる物語になっており、そのアンセムが「スピーチレス~心の声」になっているのです。

ヤクザ映画を観た後に肩で風切りたくなるのと同じように、この映画を観た後には「言いたいことは、言ってやろう」と思うことでしょう。

青いウィル・スミスも、最初は違和感アリアリでしたが、本作では、アラジンの3つ目の願いの意味が、より現実的というか、はっきりと目的を持っていますので、ゴールが見えている分、あまり青い姿は気にならなくなっていきます。ジーニーの物語が、より「人間的」ってことですね。

他のディズニー作品同様、当然、ミュージカル仕立てになっているわけですが、「なぜ、気持ちを表現するために、わざわざ歌うの? おかしいでしょ」というミュージカル否定派に対しても、一手打っています。子どもが望むのなら、仕方ないじゃないですか。つきあってくださいよ。

前作のアニメ、この前、地上波でやっていたのを見逃してしまったよ。前作もまた確認したくなった。

あぁ、ホントにそつがなくて憎らしいぞ、ディズニー(褒め言葉)。